日刊メルマガ

The following two tabs change content below.
2006年からニッチな趣味をテーマにしたオンライン講座で起業。マーケティングが趣味で、2017年からビジネスをお伝えする情報発信を開始。リストマーケティングを活用した息の長いビジネスモデルを構築するのが得意。⇒詳しいプロフィールはこちら

副業の中でも気軽に始められることで人気を集めるネットビジネス“アフィリエイト”

無料のWebサイト・ブログツールを使えば、初期費用を掛けずに副業を始めることもできます。

しかし、もし本格的にアフィリエイトで収入を得ることを考えた場合、有料ツールを導入することも考えた方が良いです。実は、有料ツールを使うことで、SEOの評価が高得点となり、上位表示されやすくなる、といったメリットもあるからです。

では、実際に有料ツールを使ってアフィリエイトを始める場合、初期費用としてどのくらいの金額が掛かるのでしょうか?

今回は、そんな気になるアフィリエイトの初期費用について解説したいと思います。

ブログアフィリエイトの初期費用

ブログアフィリエイトの初期費用

ブログアフィリエイトで有料ツールを使う場合、必要となる初期費用は以下の4つです。

ブログアフィリエイトの初期費用
  • サーバー代
  • ドメイン代
  • ブログテーマ(テンプレート)代
  • 検索順位チェックツール

この中でも特に重要なのは「サーバー代」「ドメイン代」「ブログテーマ(テンプレート代)」ですが、これらは“家”に見立てて考えるとわかりやすいです。

では、それぞれ開設していきましょう。

サーバー代

まず、サーバーとはWebサイト・ブログにおける“土地”のようなものです。

家を建てるためには、まずその建築物を建てる土地がなくてはいけませんよね。

それと同じように、Webサイトを表示させる場合にも、そのサイトの情報を保管するサーバー(土地)を用意しなければいけません。

有料のレンタルサーバーを借りる場合は、ブログアフィリエイトにおいてとても大きな効果を見込むことができます。

無料ブログの場合、サーバーは共用の物となっているため、複数のユーザーが同じサーバーを共有して利用しています。

そのため、他ユーザーの悪影響を大きく受けやすい、メモリの上限が厳しいなどのデメリットがあります。

土地の中にあるマンションに住んでいた時、隣人の騒音に頭を悩ませる、リフォームなどを自由にできない、というようなイメージでしょうか。

対して、レンタルサーバーを借りた場合、それを自身の専用サーバーとして利用することができます。

そのため、他ユーザーの悪影響を受けることもなく、メモリなども自由に使うことができるメリットがあります。

つまり、土地の中に一戸建ての住宅を建てることで、騒音の心配がない、リフォームなども自由にできる、というイメージです。

レンタルサーバーとして有名なのは、以下のようなサービスです。

  • ロリポップ!レンタルサーバー:初期費用1,500円(月100円~)
  • さくらレンタルサーバー:初期費用1,029円(月129円~)
  • お名前.com:初期費用無料(月額900円~)
  • エックスサーバー:初期費用3,000円(月900円~)

ドメイン代

ドメインは、Web上におけるサイトの“住所”のようなものです。皆さんの目にもなじみ深い「https://○○.××」というこのURLこそ、ドメインの正体になります。

一般的に、先ほどのURLの中でいう「○○」の部分をセカンドレベルドメイン、「××」の部分をトップレベルドメインといいます。

セカンドレベルドメインは、基本的に好きな名前を自由につけることができますが、トップレベルドメインとの掛け合わせで同じドメインは1つしか発行できないことに注意が必要です。

つまり、すでに使われているドメインを自分がつけることは基本的にできません。

また、セカンドレベルドメインをつける際には、なるべく短く、アルファベットで表記できるものであると望ましいです。

トップレベルドメインは、「.com」「.jp」「.co.jp」など、皆さんが見慣れたものが多いと思います。

同じセカンドレベルドメインでも、トップレベルドメインが変わることで料金が変動するため、予算に合わせて選ぶようにしましょう。

基本的には、先ほど挙げた3つのドメインの中から選ぶことをおすすめします。

ただし、[.co.jp」は、“株式会社”表すドメインと言われているので、個人でアフィリエイトサイトの運用をする場合は、あまりおすすめできません。

  • 「.com」:約1,160円/年
  • 「.jp」:約2,840円/年
  • 「.co.jp」:約3,980円/年

ブログテーマ(テンプレート)代

ブログテーマ(テンプレート)は、“家の外観”です。

サーバー(土地)の中にあるWebサイト・ブログのデザインのもととなるものであり、基本的にはサイトの見た目を決めるために活用します。

WordPressなどでは、無料のブログテーマ(テンプレート)も数多く用意されていますが、有料テーマを使うことで様々なメリットがあります。

カスタマイズをしやすい

無料のブログテーマ(テンプレート)の場合、「PHP」「HTML」「CSS」などの知識を持っていなければ、あまりカスタマイズをすることができません。

しかし、有料のブログテーマ(テンプレート)であれば、あらかじめテーマのデザインに合わせてカスタマイズが豊富に用意されているため、初心者でも簡単にオシャレなWebサイト・ブログを構築できます。

SEO施策にも有効

有料のブログテーマ(テンプレート)の中には、SEO施策として有効なものも多いです。

見た目の美しさだけではなく、レスポンシブ対応、SEO対応などのテーマも多くあるので、デザイン性だけではなく、機能面も重視して納得のいくブログテーマを見つけてみてください。

WordPressのブログテーマ(テンプレート)は、買い切り制で約1万円前後で購入することができます。

検索順位チェックツール

ブログアフィリエイトでは、SEOの検索順位がとても重要な要素となるため、「検索順位チェックツール」もできれば導入しておきたいところです。

自分が狙ったキーワードにおいて、現在の表示順位は何位なのかを知ることができます。

また、改善するための分析ツールなどが含まれている場合もあるので、SEO施策を実施していく際の指標としても利用可能です。

「検索順位チェックツール」は、無料のものから有料のものまで様々にありますが、基本的に有料のものは精度が高く、利用できる機能も多くなっています。

自身の知識量や用途に合わせて、各種チェックツールの導入を検討してみてください。

まとめ

アフィリエイトは無料でも始めることができる副業ビジネスですが、有料ツールを使うことで、より有利な環境でWebサイト・ブログを作り上げることができます。

もちろん、いきなり数万円規模の初期費用を投じる必要はないので、まずは無料で初めてみる、レンタルサーバー・ドメインだけ使ってみる、などとし、必要があれば他ツールを導入することを考えてみるといいかもしれません。

アフィリエイト含め、もっと詳しい個人で稼ぐノウハウや最新情報はメルマガで紹介しています。

日刊メルマガ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ABOUTこの記事をかいた人

2006年からニッチな趣味をテーマにしたオンライン講座で起業。マーケティングが趣味で、2017年からビジネスをお伝えする情報発信を開始。リストマーケティングを活用した息の長いビジネスモデルを構築するのが得意。⇒詳しいプロフィールはこちら